実例日記
バスルーム / 山口県山口市H様
Working…
ユニットバスを据え付けた所です。まだドアや壁が張られていません。
After
After2
お年をとるにつれ、浴槽への出入りが大変になってきます。
こちらのバスルームでしたら、シャワーを引っかけるスライドバー(銀色)が
手すり代わりなりますので、白色の手すりとあわせて使えば安全に入れそう
ですね。ニシエキのりくらしはバリアフリーにも可能な限り対応しております。
洗面化粧台 / 山口県周南市Y様
Before
After
洗濯機横の何もなかった所へ新規に取付けさせて頂きました。
「こんな所にもつけられるのだろうか?」給水・給湯・排水配管工事が伴います
が、まずは現地調査をさせて下さい。お見積りはもちろん無料です!
トイレ / 山口県下関市F様
Before
After
バスルーム / 大分県別府市K様
Before
After
キッチン / 宮崎県日南市T様
Before
After
洗面化粧台 / 福岡県行橋市N様
Before
After
クリナップ製の一目見てそれと分かる、高級感のある人工大理石の洗面化粧台です。通常ボウルが中心に来るのが一般的ですが、あえて片側に寄せる事でタオルなどを「ちょっと置き」するのに便利な商品です。デリケートなおしゃれ着など、よく手洗いされる方に便利ではないでしょうか?お問い合わせお待ちしております。
洗面化粧台 / 大分県別府市K様
Before
After
脱衣場では洗面化粧台と、洗濯機がスペースの大半を占めると思います。こうして色を合わせる事で統一感と清潔感が増した様な印象を受けます。鏡もサイズアップして、楽にお顔を洗えそうですね♪
キッチン / 宮崎県宮崎市O様
Before
After
洗面化粧台 / 山口県周南市I様
Before
After
鏡と洗面ボウルは分けて取り付けることも可能です。
これなら窓からの採光を損ないません。
トイレ / 山口県山陽小野田市H様
Before
After