menu

ご家庭のお客さま

WEB明細ご利用ガイド

WEB明細について

当社は、環境保全を目的とした紙の使用量を削減する取り組みの一環として、ガスのご使用量・ご請求額等のお知らせは、WEB明細サービスでご確認いただきます。WEB明細サービスをご利用されないお客さまにつきましては、検針のお知らせハガキを郵送にてお届けいたしますが、発行手数料165円/月(税込)をガス料金とあわせてご請求させていただきます。

※ご契約者さまの年齢が70歳以上の場合、最寄りの事業所にご連絡いただくことで、紙の検針票を無料で郵送いたします。  ご希望のお客さまはご連絡いただきますようお願いいたします。

WEB明細サービスでできること

WEB明細サービスでできること
  1. LINE、 WEBどちらからでも登録出来ます。ガス使用量、料金の確認が簡単にできます。
  2. 過去12ヵ月分の検針結果を確認できます。PDF保存も可能。※WEB明細登録以前のものは確認できません。
  3. 検針の結果がLINE、メールで届きます。
    ※LINEの場合はLINE連携が必要です。※メールの場合はメールアドレスの登録が必要です。

WEB明細の受け取り方法は
LINE、Eメールの2つから
選べます。

LINEで登録方法

LINEアプリで西日本液化ガスLINE公式アカウントを友達登録!

こちらのサービスはLINEアプリが必要になります。

「WEB明細」をタップ 「許可」をタップ 「LINE連携」をタップ 「会員約款に同意する」にチェック後「登録画面に進む」をタップ 別紙でご案内の「お客様番号」「電話番号」を入力して「次へ」をタップ 入力内容を確認して「登録」をタップ パスワード設定して入力内容を確認後、「設定」をタップ 登録完了!

こちらのサービスはLINEアプリが必要になります。

Eメールで登録方法

下記の受付フォームで登録が必要となります。

別紙でご案内の「お客様番号」と初回は「電話番号」を入力して「ログイン」をクリック 半角英数字8〜20桁でパスワードを設定し、「設定」をクリック ログイン後、その他のメニューの「登録情報」をクリック 会員登録情報を確認のうえ、メールアドレスの「変更」をクリック WEB明細を受け取るメールアドレスを入力し「確認メールを送信する」をクリック 送信後10分以内にメールを確認し手続を進めてください。※gascope.jpのドメイン着信許可設定をしてください。 入力したメールアドレスに確認メールが送付されますので、そのURLをクリック 登録完了!

明細確認方法

01 / 登録されたLINE・メールに通知が届きます

LINEで登録された方
メールで登録された方

届いたURLをタップしてください

02 / 確認したい請求月をタップすると明細画面が確認できます

請求月を選択
明細内容が確認できます

03 / 下にスクロールすると利用明細のPDFをダウンロード・印刷ができます

下へスクロール
PDF保存・印刷ができます

複数契約のお客様

複数ご契約のお客様は、Eメール登録で同じメールアドレスを登録することで画面内でご契約毎のご利用明細を確認できます。

いずれかのIDでログインします。
その他メニューの「複数契約」をクリックします。
お客さま番号を選択します。

◎ご不明な点があれば最寄りの事業所にご連絡ください

WEB明細でよくある質問

Q1登録したいがお客様番号、また初回パスワードがわかりません
A1お手数ですが、最寄りの事業所にご連絡ください。
Q2検針票、ハガキが届きません
A2一度でもWeb明細画面にログインされた方には届きません。ログインするとWeb明細の対象者となります。
Q3メールに通知が届きません
A3ログインはしていてもメールアドレスの登録がお済みでない場合は通知が届きません。ログインを行い、その他メニューの登録情報よりメールアドレスの登録をお願いします。また、gascope.jpのドメイン着信許可設定をしてください。(迷惑メールの登録をされている可能性があります)
Q4LINEまたはメールアドレスの登録をしているのに通知が届かない
A4その他メニューの登録情報の受信設定を「受信しない」にしている場合がございます。「受信する」に変更してください。
Q5メールアドレスの変更をしたい
A5ログインを行い、その他メニューの登録情報のメールアドレスよりメールアドレスを変更してください。
Q6パスワードの変更をしたい
A6ログインを行い、その他メニューの登録情報のパスワードよりパスワードを変更してください。
Q7パスワードを忘れてしまった場合
A7最初のログインする画面の右下に”パスワードがわからない方„があるのでクリックして”登録済のメールアドレス„を入力して送信後メールが届くのでURLをクリックして再登録してください(同じパスワードだと登録出来ません)
Q8パスワードを忘れたがメールアドレス登録していないため変更できない
A8最寄りの事業所に連絡をお願いします。パスワードを削除して最初から登録していただきます。
Q9パスワードを忘れた為、教えて欲しい
A9初回ログインIDとログイン用の初回パスワードはお伝え出来ますが、ログイン済でお客様が1度パスワード登録したものはわかりかねますのでご了承ください。(Q7・Q8の方法で対応)
Q10LINEで友達登録しているが、通知が届かない
A10LINEの友達登録のみでは通知は届きません。WEB明細でLINE連携(登録)がお済みでない場合がございます。また、受信設定を「受信しない」にしている場合がございます。
Q11ガスを複数契約していますが、メール(通知)が毎月多数届いている。通知を減らすことが出来ますか?
A11メールアドレスが同じなら1つのユーザーIDからログインし、そのユーザーだけ受信設定を「受信する」にして、他のユーザーの受信設定は「受信しない」にすることも可能です。※検針日が異なる場合もあるので確認お願いします。
Q12ガスの使用量の請求はいつ届きますか?
A12お客様の検針日により、届く日にちは異なりますが、検針日の2営業日後の翌日午前10時から順次配信されます。
Q13Web明細の費用はかかりますか?
A13WEB明細に関する契約料金等はございません。
Q14LINEの連携を解除したい
A14お客様の方では出来ませんので、最寄りの事業所にご連絡ください。

ページの先頭へ